水苔がこちらで手に入るかどうか心配だったのですが、amazonで買えました。
Sphagnum Moos というらしいですね。
品質は日本で買える物の方がしっかりしていて使い勝手も良かったです。
ひとつ250g |
水苔も短いものばかりだったし。
植え替えは確か去年できなかったので2年振りです。
環境さえあっていれば手のかからない丈夫な蘭だと思いますが、ちょっと手を抜き過ぎでした。
それでも枯れることなく育ち、猩々は花まで咲いてくれました。
猩々 |
紀州緑風 |
摺墨 |
墨流 |
なんか好きなんですよね。
そういえばなんでだろう?
新湖東 |
最後に購入した富貴蘭です。
根も2本くらいしかなくて枯れちゃうんじゃないかと思ってたのですが、なんとかなってます。
元気に育って欲しいですね。
でも本当に新湖東なのかな?
近所を歩いていても窓辺に良く胡蝶蘭なんかが飾られているので、ドイツの人たちは蘭好きが多そうです。
夏場は涼しく、冬場でも部屋の中が暖かいので洋蘭なんかは育てやすいのかもしれませんね。
富貴蘭好きな人、こっちにもいるんでしょうか?
いつか株分けとか出来れば譲ってあげれるのにね。
こんばんは、ブログをあちこち覗いているうちに、おじゃましちゃいました。
返信削除ドイツで、富貴蘭とは、素晴らしいです。
私も、日本で富貴蘭を栽培しております。頑張って育ててください。
花は、可愛らしく香りもバニラのようですよね~
ドイツの方にも嗅がせてあげてください。
突然のコメントお許し下さい。なんだか嬉しくなって書込しちゃいました。
コメントありがとうございます。
削除現在、猩々が咲いております。
ここ数日、部屋が甘い香りでいっぱいになり幸せな気分です。